-
-
投資で暴落局面にあった場合はどうする?
2022/1/27
こんにちは! kimiです! 今回は投資で暴落局面にあった場合に どういう対処をしたら良いかを説明します! 目次 売らずにそのまま保有 積立NISAではない場合の対処 おすすめ銘柄 おすすめ 今この記 ...
-
-
普通科出身の25歳が簿記3級を取るためにしたこと
2022/1/27
こんにちは! 25歳の社会人のkimiです! 今回は簿記(ぼき)3級について書いていきます! 目次 簿記ってなに? なぜ簿記に挑戦するの? 簿記の勉強方法 合格後にどうするか そもそも ...
-
-
経済的自由について
2021/11/14
こんにちはkimiです! 今回は経済的自由について考えていきます。 「そもそも経済的自由とは何か?」 これについては、 リベ大の両学長の言葉を引用すると 「経済的自由=働かなくても入ってくるお金で生活 ...
-
-
投資額100万円突破しました
2021/8/13
こんにちはkimiです! 今回は投資額が100万円を超えたので、一旦これからの事を考えようと思います。 僕は今年の1月から投資を始めて、1年で100万円の投資を目標にしていました。 投資スタイルとして ...
-
-
『FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド』を読みました
こんにちはkimiです! 今回はタイトルの通りですが、『FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド』を読みましたので、それを簡単にまとめます。 こんな本です! ...
-
-
社会人3年目が勉強を始めてから8ヶ月でどこまで変われたかを客観的に考えてみた
こんにちはkimiです! 今回は、仕事で疲れきって終わる毎日が嫌で仕方なくて、死んだような目をしていた僕が、勉強を始めて8ヶ月でどこまで変われたかを客観的に書いていこうと思います。 大きく変わったのは ...
-
-
最低限ローソク足を知っとかないと損するよ
こんにちはkimiです! 今回は株式投資を始めるにあたって、聞くことが多いであろう単語『ローソク足』について解説していきます。 また、それを生かした考え方も書いていきます。 情報元は、YouTubeと ...
-
-
人生初のビットコインを買ってみた
こんにちはkimiです! 今回は人生で初めてのビットコインを買ってみたので、それを報告します。 今回用意した金額は一万円です! では、早速いってみましょう! 目次 ・まずCoinchec ...
-
-
『アメリカ株10万円分』 楽天証券で実際に買ってみた
2021/1/28
こんにちはkimiです! 2021年に以前から気になっていた積立NISAを始めて、その時から投資に興味を持ちました。 ついでに株式投資の勉強を始めて、実際に買ってみたくなったので約10万円分試してみま ...